リニューアルした琵琶湖博物館は大人も子供も大満足スポットだった! 琵琶湖博物館フロアマップ 琵琶湖をタイムスリップ~A展示室~ 50万年前はこんな小さい湖だったのか! 半身半骨の巨大なツダンスキーゾウ。 スギ花粉...Read more
愛着が湧くこと間違いなしのレザークラフト体験! 体験しながら楽しい時間を過ごせる 今回は、本格的な革小物が作れる[COGOCORO(コゴコロ)]でレザークラフト体験をしてきました。カップルから友達、家族と幅広い年齢層から人気で、コインケース、キーホルダー、小物入れなどを作ること...Read more
TSUTAYAの店内にあるカフェ。日頃の疲れを癒し、安らげる場所 お茶やランチを楽しみながら、購入前の本も持ち込み可! 店名である[Plume~ぷりゅむ~]は、フランス語で"羽"という意味で"プリューム"と読む。日々、社会で羽ばたいて活躍している方の羽休みとなり、みんなに美味しい(=至福)をご提...Read more
健康を考えた優しいパンは、毎日の食卓を笑顔いっぱいにしてくれる 五感で楽しむ絶品ベーカリーカフェ こちらの看板が、目印です。 シンプルで、スッキリとした外観。 2018年11月30日にオープンした[Bakery & Café KiKi]では、5つの感覚を楽しめます。入口から...Read more
滋賀県の魅力を発信したいという想いから大学生が考えた手土産“シガトー” パッケージやデザインも他大学の学生の協力を仰ぎ、"ぎゅっと滋賀"のメンバーでアイデアを出し合いながら考えたそう。 滋賀県の魅力を再認識!自分たちも実際に持って帰れる魅力的な手土産を "ぎゅっと滋賀"代表の細川さんと副代表の石崎...Read more
洗練された空間の中で選ぶもっちりベーグル こだわりの空間 こだわりぬかれた美味しいベーグルと、たくさんのコーヒー豆があるので自分好みのコーヒーを見つけることができるお店[Lepo Bagel&coffee]に訪れました。店名である"Lepo"にはフィンランド語で"ひとやす...Read more
アニメ『けいおん!』の舞台にもなった、美しい校舎で物語の世界へ 近江商人が造った白亜の学び舎 滋賀県豊郷町にある豊郷小学校旧校舎群は1937年に建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズ(故人)の設計で建てられました。建築当時「白亜の教育殿堂」、「東洋一の小学校」といわれた校舎は今も随所にその面影を...Read more
世界中を旅して感じた“美味しい”を自分流にアレンジ レトロな雰囲気を堪能! 2020年10月10日にオープンした古民家カフェ。1843年に建てられた町家で、時代を感じることができる[I am Jackie.]。店内はレトロ・昭和が好きな方にはたまらない空間が広がっていて、バックパッ...Read more
100年以上現役の釜で炊くご飯ときめ細かやかな肉質の近江牛 100年以上の歴史を誇る黒釜ご飯 滋賀県が誇る三大和牛の1つの近江牛を生産・販売している株式会社 徳志満が運営する[近江牛れすとらん百年民家 黒釜]は今年で18年目。今回は、100年以上前の邸宅をリノベーションし、そこで元々使われ...Read more
甲賀市ならではの、雰囲気・名物が楽しめるサービスエリア 全制覇したくなるお店が並ぶ、サービスエリアグルメ 【にぎわい広場】天気の良い日には、外でのんびりした時間を過ごせますよ。タイミングが良ければ、イベントも開催されています♪ 新名神高速道路での休憩スポット...Read more