池の鯉を眺めながら、人気のキャラメルシフォンケーキを堪能! 懐かしいおばあちゃん家を思い出す空間 滋賀県大津市にある[佐知's Pocket(サチズポケット)]では、本堂から聞こえるお経やご住職の有り難いお話をバックにスイーツが楽しめる。そんな一風変わった[佐知...Read more
コロナに負けるな!延命長寿の多賀大社で参拝して健康祈願 年間170万人が訪れる、お多賀さん 今回訪れたのは、滋賀県犬上郡多賀町にある多賀大社。古くから「お多賀さん」と呼ばれ親しまれていて、初詣の時期には参拝客数が約50万人と滋賀県内で第1位となるほど大変人気...Read more
湖東三山~西明寺~ご利益満載のお寺で祈願を。 コロナに打ち勝つ神 今回、訪れた湖東三山の1つ西明寺。西明寺が建てられたのは平安時代の初期で、三修上人がこの場所で光を放つ池を見つけ、池に向かって祈念すると薬師如来が現れたため、三修上人を信仰していた仁明天皇によっ...Read more
湖東三山~金剛輪寺~映えスポットも盛りだくさん!お寺で出会う特別な時間。 観音様の心の広さから感じるパワー 湖東三山の真ん中に位置する[金剛輪寺]は、当時の民衆に絶大な支持を受けていた行基(ぎょうき)が741年に建てられたと言われている。観音様をご本尊とし、人々の苦しみや幸いから救ってく...Read more
湖東三山~百済寺~美しい庭園で心の洗濯 聖徳太子が愛した寺院は、とっても風情ある趣。 606年に聖徳太子の勅願により開かれた近江最古の仏教寺院である[百済寺]。宣教師 ルイス・フロイスが「地上の天国」と称賛したこちらでは、秋は紅葉、春は立派な桜と雪柳とい...Read more